近代日本盲教育史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代日本盲教育史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 足立洋一郎‖著 |
出版者 | 不二出版 |
出版年 | 2024.7 |
内容紹介 | 視覚障害をもつ当事者みずからが主体的に設立し、その教育に尽力したという特徴をもつ盲学校。その黎明期から戦後にいたるまでの変遷を詳述し、全国71校の創立経緯を紹介する。ジャケットそでにテキストデータ引換券あり。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代日本盲教育史 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイニホンモウキョウイクシ |
サブタイトル | 当事者主体の教育とは何か |
サブタイトルヨミ | トウジシャシュタイノキョウイクトワナニカ |
著編者等/著者名等 | 足立洋一郎‖著 |
統一著者名 | 足立洋一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アダチヨウイチロウ |
出版者 | 不二出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.7 |
大きさ | 14,322,34p |
件名 | 視覚障害者教育-歴史 |
分類 | 378.1,378.1 |
ISBN | 978-4-8350-8799-3 |
マークNo | TRC24029059 |
タイトルコード | 1000001688553 |
資料番号 | 010793651 |
請求記号 | 378.1/アタ キ |
内容紹介 | 視覚障害をもつ当事者みずからが主体的に設立し、その教育に尽力したという特徴をもつ盲学校。その黎明期から戦後にいたるまでの変遷を詳述し、全国71校の創立経緯を紹介する。ジャケットそでにテキストデータ引換券あり。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |