講義宗教の「戦争」論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 講義宗教の「戦争」論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鈴木董‖編 |
出版者 | 山川出版社 |
出版年 | 2024.7 |
内容紹介 | 平和を尊ぶ仏教が「武力の行使」を容認する状況とは? イスラーム世界でジハード(聖戦)はどう解釈されているか? 宗教と戦争の関わりを、第一線の研究者らが解説する。朝日カルチャーセンターでの講座をもとに加筆・修正。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 講義宗教の「戦争」論 |
---|---|
タイトルヨミ | コウギシュウキョウノセンソウロン |
サブタイトル | 不殺生と殺人肯定の論理 |
サブタイトルヨミ | フセッショウトサツジンコウテイノロンリ |
著編者等/著者名等 | 鈴木董‖編 |
統一著者名 | 鈴木董 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキタダシ |
出版者 | 山川出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.7 |
大きさ | 262p |
件名 | 戦争と宗教 |
分類 | 160.4,160.4 |
ISBN | 978-4-634-15247-2 |
マークNo | TRC24029266 |
タイトルコード | 1000001688753 |
資料番号 | 010794774 |
請求記号 | 160.4/スス コ |
内容細目 | 宗教と戦争を考える 全講義を振り返って 宗教戦争と民族紛争の本質構造 正教会(東方教会)の戦争論 ユダヤ教における聖戦 イスラームは「戦争」をどう考えるか ゾロアスター教の戦争イデオロギー ヒンドゥー教の古典にみる「宗教と戦争」 ジャイナ教の不殺生戒と戦争 仏教と戦争 大乗仏教から考える戦争と平和 「僧兵」から考える日本仏教と戦争 儒教における「人を殺すべき場合」 道教と戦争 キリスト教の戦争論 |
内容紹介 | 平和を尊ぶ仏教が「武力の行使」を容認する状況とは? イスラーム世界でジハード(聖戦)はどう解釈されているか? 宗教と戦争の関わりを、第一線の研究者らが解説する。朝日カルチャーセンターでの講座をもとに加筆・修正。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03116 |