岩波講座社会学 第10巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 岩波講座社会学 第10巻 第10巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 北田暁大‖編集委員 岸政彦‖編集委員 筒井淳也‖編集委員 丸山里美‖編集委員 山根純佳‖編集委員 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2024.8 |
内容紹介 | 1990年前後に大きな転換を迎えた日本の家族社会学は、どのように深化・発展してきたのか。結婚の形、家庭内ジェンダー不平等、家父長制意識、親子関係、子育て、介護など、多彩な切り口と方法論に基づく論考を集成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 岩波講座社会学 第10巻 第10巻 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミコウザシャカイガク |
各巻書名 | 家族・親密圏 |
各巻書名ヨミ | カゾク/シンミツケン 筒井/淳也‖編 永田/夏来‖編 松木/洋人‖編 |
著編者等/著者名等 | 北田暁大‖編集委員 岸政彦‖編集委員 筒井淳也‖編集委員 丸山里美‖編集委員 山根純佳‖編集委員 |
統一著者名 | 北田暁大 岸政彦 筒井淳也 丸山里美 山根純佳 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キタダアキヒロ キシマサヒコ ツツイジュンヤ マルヤマサトミ ヤマネスミカ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.8 |
大きさ | 9,267p |
件名 | 社会学 |
分類 | 361.08,361.08 |
ISBN | 978-4-00-011450-9 |
マークNo | TRC24032647 |
タイトルコード | 1000001695380 |
資料番号 | 101010346 |
請求記号 | 361.08/キタ イ/10 |
内容細目 | 未婚化の中で失われた結婚、存在感を増す結婚 マクロレベルのジェンダー不平等と家事分担 高学歴が家父長制意識に及ぼす影響についての比較社会学 データから読み解く成人の親子関係 家族研究における量的調査研究のインパクト 二一世紀における日本の家族社会学の展開とその課題 家族の近代と親密性の論理 子育てひろばの和やかな雰囲気はどうつくられるのか 介護家族による「特権的知識のクレイム」 <血縁>の家族社会学 家族福祉論の解体 人口学的条件と<家族>の実現性 |
内容紹介 | 1990年前後に大きな転換を迎えた日本の家族社会学は、どのように深化・発展してきたのか。結婚の形、家庭内ジェンダー不平等、家父長制意識、親子関係、子育て、介護など、多彩な切り口と方法論に基づく論考を集成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |