記号創発システム論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 記号創発システム論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 谷口忠大‖編 |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版年 | 2024.9 |
| 内容紹介 | 記号(言語)の意味はどのように成立しているのか? この根本問題に最先端のAI・ロボティクス研究者と、第一線の人文社会系研究者らが集い探究する新学融領域「記号創発システム論」におけるキーワードを論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 記号創発システム論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キゴウソウハツシステムロン |
| サブタイトル | 来るべきAI共生社会の「意味」理解にむけて |
| サブタイトルヨミ | キタルベキエーアイキョウセイシャカイノイミリカイニムケテ |
| シリーズ名 | ワードマップ |
| シリーズ名ヨミ | ワードマップ |
| 著編者等/著者名等 | 谷口忠大‖編 |
| 統一著者名 | 谷口忠大 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニグチタダヒロ |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.9 |
| 大きさ | 15,260,11p |
| 件名 | 人工知能 言語情報処理 意味論 |
| 分類 | 007.13,007.13 |
| ISBN | 978-4-7885-1854-4 |
| マークNo | TRC24032769 |
| タイトルコード | 1000001695494 |
| 資料番号 | 101009371 |
| 請求記号 | 007.13/タニ キ |
| 内容紹介 | 記号(言語)の意味はどのように成立しているのか? この根本問題に最先端のAI・ロボティクス研究者と、第一線の人文社会系研究者らが集い探究する新学融領域「記号創発システム論」におけるキーワードを論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03100 |
