愚者と民衆文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 愚者と民衆文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 蔵持不三也‖著 |
出版者 | 柊風舎 |
出版年 | 2024.10 |
内容紹介 | ステージで多様な笑いを創作した「愚者」たちが仕掛けた“笑い”とその意味とは。さまざまな事例と史料に基づきながら、その独自の文化的・社会的な示標性に着目し、民衆文化のひとつのありようを検討する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 愚者と民衆文化 |
---|---|
タイトルヨミ | グシャトミンシュウブンカ |
サブタイトル | 中世フランスの歴史人類学 |
サブタイトルヨミ | チュウセイフランスノレキシジンルイガク |
著編者等/著者名等 | 蔵持不三也‖著 |
統一著者名 | 蔵持不三也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クラモチフミヤ |
出版者 | 柊風舎 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.10 |
大きさ | 323p |
件名 | フランス-歴史-中世 道化-歴史 |
分類 | 235.04,235.04 |
ISBN | 978-4-86498-114-9 |
マークNo | TRC24038373 |
タイトルコード | 1000001702915 |
資料番号 | 101052603 |
請求記号 | 235.04/クラ ク |
内容紹介 | ステージで多様な笑いを創作した「愚者」たちが仕掛けた“笑い”とその意味とは。さまざまな事例と史料に基づきながら、その独自の文化的・社会的な示標性に着目し、民衆文化のひとつのありようを検討する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03123 |