戻る

子どもはいかにして文字を習得するのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 子どもはいかにして文字を習得するのか
著編者等/著者名等 松本博雄‖著
出版者 北大路書房
出版年 2024.11
内容紹介 子どもの「声」を聴き取る人として保育者を位置づけ、「社会的関係の中で立ち上がる言葉」という側面から「文字習得」を再定位。保育者と共に進めてきた実証研究から、幼児期における「文字習得」の在りようとその意味を探る。
種別 図書
タイトル 子どもはいかにして文字を習得するのか
タイトルヨミ コドモワイカニシテモジオシュウトクスルノカ
サブタイトル 遊びと対話の保育が育む言葉
サブタイトルヨミ アソビトタイワノホイクガハグクムコトバ
著編者等/著者名等 松本博雄‖著
統一著者名 松本博雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツモトヒロオ
出版者 北大路書房
出版地 京都
出版年 2024.11
大きさ 10,210p
件名 保育 幼児教育 文字
分類 376.158,376.158
ISBN 978-4-7628-3267-3
マークNo TRC24044140
タイトルコード 1000001711778
資料番号 101049211
請求記号 376.158/マツ コ
内容紹介 子どもの「声」を聴き取る人として保育者を位置づけ、「社会的関係の中で立ち上がる言葉」という側面から「文字習得」を再定位。保育者と共に進めてきた実証研究から、幼児期における「文字習得」の在りようとその意味を探る。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル