戻る

市民的コモンズとは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 市民的コモンズとは何か
著編者等/著者名等 李妍焱‖著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2025.3
内容紹介 市民的実践を捉える新たなレンズとして、伝統の蓄積を有しつつも、最先端の発想と仕組みを示唆する「市民的コモンズ」の概念を提案。市民社会の次なるステージを描くため、理論的考察と実践者の語りから丁寧に概念構築を行う。
種別 図書
タイトル 市民的コモンズとは何か
タイトルヨミ シミンテキコモンズトワナニカ
サブタイトル 理論と実践者との対話
サブタイトルヨミ リロントジッセンシャトノタイワ
シリーズ名 MINERVA社会学叢書 71
シリーズ名ヨミ ミネルヴァシャカイガクソウショ 71
著編者等/著者名等 李妍焱‖著
統一著者名 李妍焱
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ リヤンヤン
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2025.3
大きさ 4,254p
件名 NPO 地域開発 市民社会
分類 335.89,335.89
ISBN 978-4-623-09881-1
マークNo TRC25009460
タイトルコード 1000001733515
資料番号 010868156
請求記号 335.89/リヤ シ
内容紹介 市民的実践を捉える新たなレンズとして、伝統の蓄積を有しつつも、最先端の発想と仕組みを示唆する「市民的コモンズ」の概念を提案。市民社会の次なるステージを描くため、理論的考察と実践者の語りから丁寧に概念構築を行う。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル