黎明期の京都国際観光論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 黎明期の京都国際観光論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 千代間泉‖著 |
出版者 | ふくろう出版 |
出版年 | 2025.2 |
内容紹介 | 京都はいつから西洋人に知られるようになったのか。明治初期における京都国際観光のはじまりと観光文化の発展について、個々の英文京都ガイドブックを比較研究し、解き明かすことを試みる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 黎明期の京都国際観光論 |
---|---|
タイトルヨミ | レイメイキノキョウトコクサイカンコウロン |
サブタイトル | 英文ガイドブックの視点より |
サブタイトルヨミ | エイブンガイドブックノシテンヨリ |
著編者等/著者名等 | 千代間泉‖著 |
統一著者名 | 千代間泉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | チヨマイズミ |
出版者 | ふくろう出版 |
出版地 | 岡山 |
出版年 | 2025.2 |
大きさ | 9,214p |
件名 | 観光事業-京都市 外国人旅行者 京都市-紀行・案内記-歴史 |
分類 | 689.2162,689.2162 |
ISBN | 978-4-86186-932-7 |
マークNo | TRC25009667 |
タイトルコード | 1000001734348 |
資料番号 | 101079978 |
請求記号 | 689.216/チヨ レ |
内容紹介 | 京都はいつから西洋人に知られるようになったのか。明治初期における京都国際観光のはじまりと観光文化の発展について、個々の英文京都ガイドブックを比較研究し、解き明かすことを試みる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03168 |