陶と漆の技法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 陶と漆の技法 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 菱田賢治‖監修 |
出版者 | 阿部出版 |
出版年 | 2025.4 |
内容紹介 | 割れたり欠けたりした陶磁器を漆を使って修復し金粉で装飾する「金継ぎ」をはじめ、古美色の付け方、漆磨彩、錫粉蒔き、メノウ磨きなど、漆で装飾する多様な陶胎漆器の技法を紹介する。陶芸誌『炎芸術』連載記事を書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 陶と漆の技法 |
---|---|
タイトルヨミ | トウトウルシノギホウ |
サブタイトル | 漆芸実践講座 金継ぎ・古美色を付ける・陶胎根来塗り・箔押し・乾漆粉で絵を描く・漆磨彩・錆漆・錫粉蒔き・針描き・メノウ磨き・銀練り漆 |
サブタイトルヨミ | シツゲイジッセンコウザ キンツギコビショクオツケルトウタイネゴロヌリハクオシカンシツコデエオエガクシツマサイサビウルシスズフンマキハリガキメノウミガキギンネリウルシ |
著編者等/著者名等 | 菱田賢治‖監修 |
統一著者名 | 菱田賢治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒシダケンジ |
出版者 | 阿部出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2025.4 |
大きさ | 111p |
件名 | 漆器-技法 |
分類 | 752,752 |
ISBN | 978-4-87242-540-6 |
マークNo | TRC25015378 |
タイトルコード | 1000001742130 |
資料番号 | 101087203 |
請求記号 | 752/ヒシ ト |
内容紹介 | 割れたり欠けたりした陶磁器を漆を使って修復し金粉で装飾する「金継ぎ」をはじめ、古美色の付け方、漆磨彩、錫粉蒔き、メノウ磨きなど、漆で装飾する多様な陶胎漆器の技法を紹介する。陶芸誌『炎芸術』連載記事を書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EH0 |