「科学知」と「人間知」を結びつけるために
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「科学知」と「人間知」を結びつけるために |
---|---|
著編者等/著者名等 | 池内了‖著 |
出版者 | 青土社 |
出版年 | 2025.5 |
内容紹介 | 世界の見方を広げるための9つの科学講義。「「科学的」とはどういうことか」という問いかけから、松尾芭蕉が天の河の美しさを詠んだ俳句の考察まで、大小さまざまな事柄を科学の視点から捉え直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「科学知」と「人間知」を結びつけるために |
---|---|
タイトルヨミ | カガクチトニンゲンチオムスビツケルタメニ |
サブタイトル | わたしの最終講義 |
サブタイトルヨミ | ワタシノサイシュウコウギ |
著編者等/著者名等 | 池内了‖著 |
統一著者名 | 池内了 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イケウチサトル |
出版者 | 青土社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2025.5 |
大きさ | 269p |
件名 | 科学 |
分類 | 404,404 |
ISBN | 978-4-7917-7714-3 |
マークNo | TRC25020255 |
タイトルコード | 1000001749741 |
資料番号 | 101097509 |
請求記号 | 404/イケ カ |
内容紹介 | 世界の見方を広げるための9つの科学講義。「「科学的」とはどういうことか」という問いかけから、松尾芭蕉が天の河の美しさを詠んだ俳句の考察まで、大小さまざまな事柄を科学の視点から捉え直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03140 |