戻る

茶の湯で使える手びねり茶碗のつくり方

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 茶の湯で使える手びねり茶碗のつくり方
著編者等/著者名等 檜垣青子‖著 寄神崇白‖著
出版者 淡交社
出版年 2025.6
内容紹介 自分だけの茶の湯の「茶碗」をつくってみませんか? 楽焼窯元・桂窯の指導のもと、初心者にもつくれる「手びねり」茶碗のつくり方をわかりやすく解説。基礎編で3種類のつくり方、応用編で代表的な8種類のつくり方を紹介。
種別 図書
タイトル 茶の湯で使える手びねり茶碗のつくり方
タイトルヨミ チャノユデツカエルテビネリチャワンノツクリカタ
著編者等/著者名等 檜垣青子‖著 寄神崇白‖著
統一著者名 檜垣青子 寄神崇白
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒガキセイシ ヨリガミソウハク
出版者 淡交社
出版地 京都
出版年 2025.6
大きさ 80p
件名 陶磁器-技法 茶碗
分類 751,751
ISBN 978-4-473-04669-7
マークNo TRC25021946
タイトルコード 1000001752433
資料番号 101101442
請求記号 751/ヒカ チ
内容紹介 自分だけの茶の湯の「茶碗」をつくってみませんか? 楽焼窯元・桂窯の指導のもと、初心者にもつくれる「手びねり」茶碗のつくり方をわかりやすく解説。基礎編で3種類のつくり方、応用編で代表的な8種類のつくり方を紹介。
種別 図書
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル