戻る

聖人崇敬の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 聖人崇敬の歴史
著編者等/著者名等 池上俊一‖編 河原温‖編
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2025.6
内容紹介 守護聖人、疫病除け聖人から、聖女や子ども聖人まで。なぜ一神教のもとで多数の聖人が求められたのか。宣教の進展とともに花開いた聖人崇敬の歴史を、世界的拡がりの中で一望、その複雑多岐な役割を浮き彫りにする。
種別 図書
タイトル 聖人崇敬の歴史
タイトルヨミ セイジンスウケイノレキシ
著編者等/著者名等 池上俊一‖編 河原温‖編
統一著者名 池上俊一 河原温
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イケガミシュンイチ カワハラアツシ
出版者 名古屋大学出版会
出版地 名古屋
出版年 2025.6
大きさ 14,637,19p
件名 キリスト教-歴史 聖人
分類 192,192
ISBN 978-4-8158-1196-9
マークNo TRC25022582
タイトルコード 1000001753507
資料番号 101102861
請求記号 192/イケ セ
内容細目 聖人崇敬の歴史 顕現する聖母マリア 盛期中世〜後期中世 近世・近代 ビザンツ ロシア・東欧 中南米 アメリカ合衆国 日本 フィリピン アフリカ 聖人崇敬の神学 聖遺物の奉遷・窃盗 聖人名と聖人暦 「荒れ野」に向かう修道士たち 子どもと聖人 乙女、妻、そして寡婦 天使にして聖人 列聖手続きと教皇の関与 国家を護る聖人 都市と聖人崇敬 地方的聖人崇敬 疫病除け聖人の「執り成し」 聖人崇敬と奉納文化 多様なるフランシスコ 古代〜フランク王国
内容紹介 守護聖人、疫病除け聖人から、聖女や子ども聖人まで。なぜ一神教のもとで多数の聖人が求められたのか。宣教の進展とともに花開いた聖人崇敬の歴史を、世界的拡がりの中で一望、その複雑多岐な役割を浮き彫りにする。
種別 図書
配架場所 03119

新しいMY SHOSHOのタイトル