日本の名随筆 59
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の名随筆 59 59 |
---|---|
出版者 | 作品社 |
出版年 | 1987.9 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の名随筆 59 59 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノメイズイヒツ |
各巻書名 | 菜 |
各巻書名ヨミ | サイ 荻 昌弘‖編 |
出版者 | 作品社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1987.9 |
大きさ | 253p |
件名 | 随筆-随筆集 |
分類 | 914.68,914.68 914.6 |
ISBN | 4-87893-959-1 |
マークNo | TRC000000087-25081 |
タイトルコード | 1005010180081 |
資料番号 | 00000000000000083519 |
請求記号 | 914.6/1614/59 |
内容細目 | 煮炊き 煮こごり 大祭りの鮨 アユとハモの話 ブリ雷・カキの三杯酢・皮くじら 春菜 松茸はおいしいらしい たぬき汁 三州仕立て小蕪汁 夏のお清汁 異郷の野沢菜漬け 越前ガニを食いに行く 豆腐記嵯峨散歩 江戸の惣菜 ねぎま 浅草の喰べもの 屋台の味 男ひとりのヤカンメシ 食わざるの記 カツカレーの春 ヨコハマ朝がゆホテルの洋食 踏破菜園-とかく世間は手前味噌 中庭の食事 シャケがこんなにうまいとは スペインの蟹の足 フォワ・グラ 仔羊の背肉ポンパドゥール風 ローマの饗宴 映画館の中の食べもの 文学に出て来る食べもの抄 サラダは文明料理 日本料理に就て 土用の丑の日は鰻も夏バテ 湖魚 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 毎日出版文化賞 |