戻る

金鯱叢書 第10輯

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 金鯱叢書 第10輯 第10輯
著編者等/著者名等 大石慎三郎‖編集 徳川義宣‖編集
出版者 徳川黎明会 思文閣出版(発売)
出版年 1983
種別 図書
タイトル 金鯱叢書 第10輯 第10輯
タイトルヨミ キンコソウショ
サブタイトル 史学美術史論文集
サブタイトルヨミ シガクビジュツシロンブンシュウ
著編者等/著者名等 大石慎三郎‖編集 徳川義宣‖編集
統一著者名 大石慎三郎 徳川義宣
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオイシシンザブロウ トクガワヨシノブ
出版者 徳川黎明会 思文閣出版(発売)
出版地 東京 京都
出版年 1983
大きさ 488,176p 図版6p
件名 日本-歴史-江戸時代 林業-日本 日本美術-歴史-江戸時代
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 4-88604-002-0
マークNo TRC000000090042388
タイトルコード 1005010217310
資料番号 00000000000001735687
請求記号 210.5/286/10
内容細目 「木曽衆」の知行山 押絵貼屛風試論 京都市北部大堰川上流地域における林業の展開 明治期以降の私有林野における育成林化の動向とその地域類型 庄内砂丘における官林・国有林の引戻と行政訴訟 木曽山村氏の尾張干拓事業 熱田御朱印改役について 江戸幕府初期の側衆について 張紙値段の決定過程 近世末期大坂加番役の実態 伊勢国文禄検地の基礎的研究 近世前期北遠三倉領における年貢収取 近世日本の林業についての一考察 一連の徳川家康の偽筆補訂 徳川家康の道中宿付 御所本三十六人家集甲本僧上遍昭集の奥書について 美濃地方の御深井釉と尾張家御庭焼 御深井窯との関連について 『地方凡例録』における林業の管理経営の技法
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル