谷中村から水俣・三里塚へ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 谷中村から水俣・三里塚へ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宇井純‖編著 |
出版者 | 社会評論社 |
出版年 | 1991.2 |
種別 | 図書 |
タイトル | 谷中村から水俣・三里塚へ |
---|---|
タイトルヨミ | ヤナカムラカラミナマタサンリズカエ |
サブタイトル | エコロジーの源流 |
サブタイトルヨミ | エコロジーノゲンリュウ |
シリーズ名 | 思想の海へ-解放と変革-/24 |
シリーズ名ヨミ | シソウノウミエカイホウトヘンカク24 |
著編者等/著者名等 | 宇井純‖編著 |
統一著者名 | 宇井純 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウイジュン |
出版者 | 社会評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1991.2 |
大きさ | 328p |
件名 | 環境問題 公害 |
分類 | 519,519 519 |
マークNo | TRC000000091006681 |
タイトルコード | 1005010223131 |
資料番号 | 00000000000000311456 |
請求記号 | 081.6/148/24 |
内容細目 | 農業全書・凡例 開放定常系と生命系 農務帳 広益国産考 今日の急務は国是・県是・郡是・村是を定むるに在り 讃岐国糖業実況およびその改良策 鉱毒地鳥獣虫魚被害実記 第二回帝国議会における質問 下野治水要道会趣意 谷中村滅亡史結論 谷中村問題解決奉告祭文 『茨城県巨樹老木誌』本書を繙くに先だち一読されたき事 樹木の上長成長に及ぼす煙害の影響について 『荒田川閘門水利組合誌』工場排出汚瀆水問題 日本風景論 両毛の秋 那須野 私と大学 神社合併反対意見(付録) よだかの星 日本封建農業史 海上の道 農業の将来について 水質汚濁防止に関する勧告 『自然』という呼び名の歴史 おそるべき公害 苦海浄土 公害と自然と倫理 風成の女たち 田子の浦へドロは消えず せんとうせんげん わが三里塚 人間周期率 海はひとの母である 漁民の世界観構造 百姓伝記 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |