藍染めの歴史と科学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 藍染めの歴史と科学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 三木産業(株)技術室‖編集 |
出版者 | 裳華房 |
出版年 | 1992.6 |
内容紹介 | 藍草と藍染めがどのような生い立ちをしてきたものなのか、どのような特徴を持つものかなどについて、染色そのものの基礎を含めて、できるだけやさしく解説。日本の伝統工芸の一つ、「藍染め」の方法についての知識と興味が深くなる一冊。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 藍染めの歴史と科学 |
---|---|
タイトルヨミ | アイゾメノレキシトカガク |
シリーズ名 | ポピュラーサイエンス |
シリーズ名ヨミ | ポピュラーサイエンス |
著編者等/著者名等 | 三木産業(株)技術室‖編集 |
統一著者名 | 三木産業 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミキサンギョウ |
出版者 | 裳華房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1992.6 |
大きさ | 133p |
件名 | 染色 あい(藍) |
分類 | 753.8,753.8 753.8 |
ISBN | 4-7853-8565-0 |
マークNo | TRC92022510 |
タイトルコード | 1005010240218 |
資料番号 | 000370908 |
請求記号 | 753.8/ミキ ア |
内容紹介 | 藍草と藍染めがどのような生い立ちをしてきたものなのか、どのような特徴を持つものかなどについて、染色そのものの基礎を含めて、できるだけやさしく解説。日本の伝統工芸の一つ、「藍染め」の方法についての知識と興味が深くなる一冊。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03EH0 |