戻る

日本人の生活意識と哲学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本人の生活意識と哲学
著編者等/著者名等 立野清隆‖[著]
出版者 世界書院
出版年 1993.5
内容紹介 日本の精神文化が哲学的でないと云われるのはなぜか。人間理性への深い問いかけもなく、文化摩擦も経験せず、慣れ合い、妥協、習合の過程で創造された日本人の精神文明と、古代ギリシア、ヨーロッパの哲学を比較して、現代の視点から問い直し考察する。
種別 図書
タイトル 日本人の生活意識と哲学
タイトルヨミ ニホンジンノセイカツイシキトテツガク
サブタイトル 東西比較哲学試論
サブタイトルヨミ トウザイヒカクテツガクシロン
著編者等/著者名等 立野清隆‖[著]
統一著者名 立野清隆
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タテノキヨタカ
出版者 世界書院
出版地 東京
出版年 1993.5
大きさ 251p
件名 日本思想-歴史 比較哲学
分類 121.02,121.02 121.02
ISBN 4-7927-9305-X
マークNo TRC000000093017585
タイトルコード 1005010254477
資料番号 00000000000000366948
請求記号 121/156
内容紹介 日本の精神文化が哲学的でないと云われるのはなぜか。人間理性への深い問いかけもなく、文化摩擦も経験せず、慣れ合い、妥協、習合の過程で創造された日本人の精神文明と、古代ギリシア、ヨーロッパの哲学を比較して、現代の視点から問い直し考察する。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル