日本型食生活の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本型食生活の歴史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 安達巌‖著 |
| 出版者 | 新泉社 |
| 出版年 | 1993.8 |
| 内容紹介 | 野生食採集の縄文時代、農耕食の弥生時代以来の日本人の食生活の歴史をふりかえることにより、米離れと欧米食への傾斜を強める飽食の時代を指摘。伝統的な米・魚貝・野菜主軸への転換が、ガンや成人病を遠ざけると説く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本型食生活の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンガタショクセイカツノレキシ |
| 著編者等/著者名等 | 安達巌‖著 |
| 統一著者名 | 安達巌 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アダチイワオ |
| 出版者 | 新泉社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.8 |
| 大きさ | 279p |
| 件名 | 食生活-歴史 |
| 分類 | 383.81,383.81 383.8 |
| ISBN | 4-7877-9311-X |
| マークNo | TRC93029255 |
| タイトルコード | 1005010256802 |
| 資料番号 | 000665893 |
| 請求記号 | 383.8/184 |
| 内容紹介 | 野生食採集の縄文時代、農耕食の弥生時代以来の日本人の食生活の歴史をふりかえることにより、米離れと欧米食への傾斜を強める飽食の時代を指摘。伝統的な米・魚貝・野菜主軸への転換が、ガンや成人病を遠ざけると説く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
