音楽演奏の社会史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 音楽演奏の社会史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大崎滋生‖著 |
出版者 | 東京書籍 |
出版年 | 1993.9 |
内容紹介 | いわゆるクラシック音楽はほとんどが過去の音楽である。なぜ私たちは過去の音楽に取り囲まれているのだろうか。いつからこうなったのか。「名曲」や「大作曲家」中心の従来の音楽史を見直し、人間の音楽的営為の全体を描く音楽社会史への序説。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 音楽演奏の社会史 |
---|---|
タイトルヨミ | オンガクエンソウノシャカイシ |
サブタイトル | よみがえる過去の音楽 |
サブタイトルヨミ | ヨミガエルカコノオンガク |
著編者等/著者名等 | 大崎滋生‖著 |
統一著者名 | 大崎滋生 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオサキシゲミ |
出版者 | 東京書籍 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.9 |
大きさ | 288,6p |
件名 | 音楽-歴史 |
分類 | 762,762 762 |
ISBN | 4-487-79104-9 |
マークNo | TRC93032255 |
タイトルコード | 1005010257317 |
資料番号 | 000567479 |
請求記号 | 762/オオ オ |
内容紹介 | いわゆるクラシック音楽はほとんどが過去の音楽である。なぜ私たちは過去の音楽に取り囲まれているのだろうか。いつからこうなったのか。「名曲」や「大作曲家」中心の従来の音楽史を見直し、人間の音楽的営為の全体を描く音楽社会史への序説。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |