古代日本の稲作
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代日本の稲作 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 武光誠‖編 山岸良二‖編 |
出版者 | 雄山閣出版 |
出版年 | 1994.3 |
内容紹介 | 遺跡、土器、墓制のそれぞれ異なる視点から稲作の問題を追求した論文集。古代社会においての、農民の生活の実態、地割の模様、稲作と信仰・習俗、稲をめぐる説話など、稲作とのさまざまな関わりを探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代日本の稲作 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイニホンノイナサク |
著編者等/著者名等 | 武光誠‖編 山岸良二‖編 |
統一著者名 | 武光誠 山岸良二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケミツマコト ヤマギシリョウジ |
出版者 | 雄山閣出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.3 |
大きさ | 227p |
件名 | 日本-歴史-古代 稲 |
分類 | 210.3,210.3 210.3 |
ISBN | 4-639-01217-9 |
マークNo | TRC000000094010521 |
タイトルコード | 1005010271761 |
資料番号 | 00000000000001596303 |
請求記号 | 210.3/738 |
内容細目 | 稲作起源の問題について 弥生成立期における韓半島土器の問題 稲作を伝えた人々の墓 稲と白鳥をめぐる説話 文献史料にみる古代の稲作 日本古代農民生活の一面 稲作と大祓 古代における地割の展開と稲作 |
内容紹介 | 遺跡、土器、墓制のそれぞれ異なる視点から稲作の問題を追求した論文集。古代社会においての、農民の生活の実態、地割の模様、稲作と信仰・習俗、稲をめぐる説話など、稲作とのさまざまな関わりを探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |