戻る

古代史論叢

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古代史論叢
著編者等/著者名等 渡辺直彦‖編
出版者 続群書類従完成会
出版年 1994.7
内容紹介 1.大安寺三論学の特質 2.所充の研究 3.摂関家の儀式作法と藤原基房 4.中使考 5.平安時代の内大臣について 6.物忌の軽重について 7.古代国家の官人秩序 8.『韓非子』に見える慎子の勢説について ほか2章
種別 図書
タイトル 古代史論叢
タイトルヨミ コダイシロンソウ
著編者等/著者名等 渡辺直彦‖編
統一著者名 渡辺直彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワタナベナオヒコ
出版者 続群書類従完成会
出版地 東京
出版年 1994.7
大きさ 369p
件名 日本-歴史-古代
分類 210.3,210.3 210.3
ISBN 4-7971-0655-7
マークNo TRC000000094030219
タイトルコード 1005010275218
資料番号 00000000000001839679
請求記号 210.3/740
内容細目 大安寺三論学の特質 所充の研究 摂関家の儀式作法と藤原基房 中使考 『小右記』八の対校範囲と校合 物忌の軽重について 古代国家の官人秩序 『韓非子』に見える慎子の勢説について 列子の「御風」をめぐって 平安時代の内大臣について
内容紹介 1.大安寺三論学の特質 2.所充の研究 3.摂関家の儀式作法と藤原基房 4.中使考 5.平安時代の内大臣について 6.物忌の軽重について 7.古代国家の官人秩序 8.『韓非子』に見える慎子の勢説について ほか2章
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル