考古学を考える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 考古学を考える |
---|---|
著編者等/著者名等 | 藤本強‖著 |
出版者 | 雄山閣出版 |
出版年 | 1994.8 |
内容紹介 | 年々考古学資料が増え続け、新しい手法・方法が開発されている。その中で、どのように適した資料、手法・方法を選択し、読み取っていくか。考古学の課題と将来の展望を中心に考える。1985年刊行の増補版。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 考古学を考える |
---|---|
タイトルヨミ | コウコガクオカンガエル |
サブタイトル | 方法論的展望と課題 |
サブタイトルヨミ | ホウホウロンテキテンボウトカダイ |
著編者等/著者名等 | 藤本強‖著 |
統一著者名 | 藤本強 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジモトツヨシ |
出版者 | 雄山閣出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.8 |
大きさ | 277p |
件名 | 考古学 |
分類 | 202.5,202.5 202.5 |
ISBN | 4-639-00457-5 |
マークNo | TRC000000094030498 |
タイトルコード | 1005010275254 |
資料番号 | 00000000000001839653 |
請求記号 | 202.5/105 |
内容紹介 | 年々考古学資料が増え続け、新しい手法・方法が開発されている。その中で、どのように適した資料、手法・方法を選択し、読み取っていくか。考古学の課題と将来の展望を中心に考える。1985年刊行の増補版。 |
種別 | 図書 |