戻る

おいしさの科学味を良くする科学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル おいしさの科学味を良くする科学
著編者等/著者名等 河野友美‖著
出版者 旭屋出版
出版年 1994.9
内容紹介 唐辛子を食べると涼しくなるのはなぜ? ナチュラルチーズが日本で拡まったのはどうして? おいしい料理が持ついろいろな秘密に、科学的な視点も含めて答える1冊。『近代食堂』の連載をまとめたもの。
種別 図書
タイトル おいしさの科学味を良くする科学
タイトルヨミ オイシサノカガクアジオヨクスルカガク
サブタイトル 食べ物の不思議なサイエンスを探る
サブタイトルヨミ タベモノノフシギナサイエンスオサグル
著編者等/著者名等 河野友美‖著
統一著者名 河野友美
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コウノトモミ
出版者 旭屋出版
出版地 東京
出版年 1994.9
大きさ 211,4p
件名 食物 料理 味覚
分類 596.04,596.04 596.04
ISBN 4-7511-0050-5
マークNo TRC000000094031353
タイトルコード 1005010275387
資料番号 00000000000002298941
請求記号 596/293
内容紹介 唐辛子を食べると涼しくなるのはなぜ? ナチュラルチーズが日本で拡まったのはどうして? おいしい料理が持ついろいろな秘密に、科学的な視点も含めて答える1冊。『近代食堂』の連載をまとめたもの。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル