近代日本児童文学史研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代日本児童文学史研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鳥越信‖著 |
出版者 | おうふう |
出版年 | 1994.11 |
内容紹介 | 近代から現代・国際化へ向けて、日本児童文学研究の流れを通史的に概観する。日本児童文学と民話との関わりや、雑誌からみる児童文学ほか、坪田譲治や巌谷小波など作家論、そして国際協力の進展などにふれた22編の論文を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代日本児童文学史研究 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイニホンジドウブンガクシケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 鳥越信‖著 |
統一著者名 | 鳥越信 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トリゴエシン |
出版者 | おうふう |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.11 |
大きさ | 287p |
件名 | 児童文学-歴史 日本文学-歴史-近代 |
分類 | 909,909 909 |
ISBN | 4-273-02799-2 |
マークNo | TRC000000094042711 |
タイトルコード | 1005010277094 |
資料番号 | 00000000000002895761 |
請求記号 | J909/トリ キ |
内容細目 | 児童文学研究の領域と方法 The research of Japanese children's literature 児童文学の現代新史 民話と児童文学 児童出版物としての民話 日本児童文学における中国 日清戦争と日本の児童文学 児童文学研究における「雑誌」の位置 少年戦旗 童話 おとぎの世界 児童芸術研究 絵雑誌の流れ 「子供之友」とその時代 坪田譲治 貴司悦子 椋鳩十 巌谷小波 夢二・竜子・ヨヘイ 児童文学研究としての専門事典 児童文学研究の国際協力とネットワーク 児童文学評論・研究の戦後三十年 |
内容紹介 | 近代から現代・国際化へ向けて、日本児童文学研究の流れを通史的に概観する。日本児童文学と民話との関わりや、雑誌からみる児童文学ほか、坪田譲治や巌谷小波など作家論、そして国際協力の進展などにふれた22編の論文を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |