新しい東アジア像の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 新しい東アジア像の研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中村義‖編 |
出版者 | 三省堂 |
出版年 | 1995.7 |
内容紹介 | 「孫文、満州租借に同意?」と今年5月に全国各紙で報じられた「新発見」の史料を駆使した論考をはじめ、東アジア史研究の最新の動向と研究、歴史教育とマスコミ現場からのレポートを収録した話題書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 新しい東アジア像の研究 |
---|---|
タイトルヨミ | アタラシイヒガシアジアゾウノケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 中村義‖編 |
統一著者名 | 中村義 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラタダシ |
出版者 | 三省堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.7 |
大きさ | 354p |
件名 | アジア(東部)-歴史 |
分類 | 220,220 220 |
ISBN | 4-385-35661-0 |
マークNo | TRC000000095025074 |
タイトルコード | 1005010295158 |
資料番号 | 00000000000006437776 |
請求記号 | 220/57 |
内容細目 | 東アジア再考 マスメディアの東アジア 民族共生のための歴史教育 孫文と日本・東アジア 「支那」浪人覚書 『華夷通商考』の世界 中華世界帝国と封建制日本 世界史の中で辛亥革命を考える 近代中国のコミュニケーション・ネットワーク 中国の土地台帳「洪武魚鱗図冊」をたずねて 中国前近代の都市行政の内幕 中国歴史学界の現況 子どもの問いと東アジアへの視線 人物から歴史学習を考える 中国前近代における民族と国家 身の回りの国際化 歴史と道徳とのかかわり 異国での国際化 十五年戦争と日朝関係 |
内容紹介 | 「孫文、満州租借に同意?」と今年5月に全国各紙で報じられた「新発見」の史料を駆使した論考をはじめ、東アジア史研究の最新の動向と研究、歴史教育とマスコミ現場からのレポートを収録した話題書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |