土方成美博士喜寿記念論文集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 土方成美博士喜寿記念論文集 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 土方成美博士喜寿記念論文集刊行会‖編 |
出版者 | 鹿島研究所出版会 |
出版年 | 1967 |
種別 | 図書 |
タイトル | 土方成美博士喜寿記念論文集 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒジカタセイビハクシキジュキネンロンブンシュウ |
著編者等/著者名等 | 土方成美博士喜寿記念論文集刊行会‖編 |
出版者 | 鹿島研究所出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1967 |
大きさ | 502p |
件名 | 経済 土方 成美 |
分類 | 330.4,330.4 330.4 |
マークNo | TRC000000095304890 |
タイトルコード | 1005010299568 |
資料番号 | 00000000000001244680 |
請求記号 | 330.4/105 |
内容細目 | 寡占体制下における価格理論 私の歩んで来た道 人口転換過程からみた日本の近代化 開放経済下の企業における人的体制 現行国際通貨制度における金問題 社会主義経済の自由化 イギリス労働党の経済政策 イギリスの産業国有化政策 『資本論』から百年目 「レーニンの帝国主義論」批判 フーゴー・スチンネス 経済価値の構造 物的流通の管理と組織化 不在所有制度論 統計表と統計図表との分類について 明治年間における米収高と米価 旅を思う心 開講当時の先生 第一回ゼミナールの賜 随想 土方先生の信念 土方先生と満洲 国民所得とレンコ鯛 模範村視察のことなど 先生にすすめられた本その他 社会人になって初めて分る土方先生の味わい 先生と私 時の流れ 土方先生の御近況 思い出すままに 巨星の光芒に想う 財政理論の先駆者 日本古代史について 思いつくままに イベリア半島雑記 アジア・アフリカの人々とのつきあい 人間の特性と交換 日本経済の二重構造について |
種別 | 図書 |