日本民衆の文化と実像
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本民衆の文化と実像 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 長浜功‖著 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版年 | 1995.12 |
| 内容紹介 | いくら汲み取ろうとしても容易に汲み取れない奥深く手厚い視点、膨大な資料の集積と本質にぴたりと迫る判断。民俗学に多くの業績を遺した宮本常一の人物像を描く。「彷徨のまなざし」の続編。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本民衆の文化と実像 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンミンシュウノブンカトジツゾウ |
| サブタイトル | 宮本常一の世界 |
| サブタイトルヨミ | ミヤモトツネイチノセカイ |
| 著編者等/著者名等 | 長浜功‖著 |
| 統一著者名 | 長浜功 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガハマイサオ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1995.12 |
| 大きさ | 231p |
| 件名 | 民俗学 宮本 常一 |
| 分類 | 380.4,380.4 380.4 |
| ISBN | 4-7503-0766-1 |
| マークNo | TRC000000095050083 |
| タイトルコード | 1009710009408 |
| 資料番号 | 00000000000004958872 |
| 請求記号 | 380.4/60 |
| 内容紹介 | いくら汲み取ろうとしても容易に汲み取れない奥深く手厚い視点、膨大な資料の集積と本質にぴたりと迫る判断。民俗学に多くの業績を遺した宮本常一の人物像を描く。「彷徨のまなざし」の続編。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
