よい音楽家とは
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | よい音楽家とは |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 東川清一‖編著 海老沢敏‖編著 |
| 出版者 | 音楽之友社 |
| 出版年 | 1996.6 |
| 内容紹介 | 小中学校における音楽科教育はどうあるべきか。いわゆる音楽の読み書きを重視するコダーイ・メソッドに示唆を得つつ、そうした読譜教育における具体的指導方法までも提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | よい音楽家とは |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨイオンガクカトワ |
| サブタイトル | 読譜指導の理論と実践 |
| サブタイトルヨミ | ドクフシドウノリロントジッセン |
| 著編者等/著者名等 | 東川清一‖編著 海老沢敏‖編著 |
| 統一著者名 | 東川清一 海老沢敏 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウカワセイイチ エビサワビン |
| 出版者 | 音楽之友社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.6 |
| 大きさ | 243,43p |
| 件名 | 音楽 |
| 分類 | 760.4,760.4 760.4 |
| ISBN | 4-276-31014-8 |
| マークNo | TRC000000096021802 |
| タイトルコード | 1009710018169 |
| 資料番号 | 00000000000004784559 |
| 請求記号 | 760.4/141 |
| 内容細目 | よい音楽家とは? 読譜指導の理論と実践 音楽のための新記号案 わが国における戦後「唱法」論争史・研究史関係主要文献目録 ルソーの誇大妄想狂的発明の真実と現実 戦後における唱法論争を省みる 外国の観点からみた日本の唱法の現状 ルソーの音楽に関する著作と数字記譜法の提唱 |
| 内容紹介 | 小中学校における音楽科教育はどうあるべきか。いわゆる音楽の読み書きを重視するコダーイ・メソッドに示唆を得つつ、そうした読譜教育における具体的指導方法までも提示する。 |
| 種別 | 図書 |
