戦後美術展略史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 戦後美術展略史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 浅野敞一郎‖著 |
| 出版者 | 求竜堂 |
| 出版年 | 1997.3 |
| 内容紹介 | デパート展、新聞社主催展など外国では見られない特殊日本的美術展はなぜ生まれたか? いけばな展、書道展の革新はいかようになされたか? 戦後45年の5200余件の企画展データベースに基づく初の近代日本文化受容史。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 戦後美術展略史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴビジュツテンリャクシ |
| サブタイトル | 1945-1990 |
| 著編者等/著者名等 | 浅野敞一郎‖著 |
| 統一著者名 | 浅野敞一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アサノショウイチロウ |
| 出版者 | 求竜堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1997.3 |
| 大きさ | 344,67p |
| 件名 | 美術展覧会-歴史 |
| 分類 | 706.9,706.9 706.9 |
| ISBN | 4-7630-9708-3 |
| マークNo | TRC000000097008142 |
| タイトルコード | 1009710110806 |
| 資料番号 | 00000000000005174123 |
| 請求記号 | 706.9/10003 |
| 内容紹介 | デパート展、新聞社主催展など外国では見られない特殊日本的美術展はなぜ生まれたか? いけばな展、書道展の革新はいかようになされたか? 戦後45年の5200余件の企画展データベースに基づく初の近代日本文化受容史。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
