帝国とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 帝国とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山内昌之‖[ほか]編 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 1997.2 |
内容紹介 | 興亡を繰り返した歴史上の帝国の個性と共通性、権力構造と運動原理を探り、帝国の呪縛は現代の文化と意識にどこまで深く及んでいるのかと考える。諸学の境を超え、21世紀を占う「帝国」の主題にアプローチする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 帝国とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | テイコクトワナニカ |
著編者等/著者名等 | 山内昌之‖[ほか]編 |
統一著者名 | 山内昌之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマウチマサユキ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.2 |
大きさ | 269p |
件名 | 歴史 |
分類 | 204,204 204 |
ISBN | 4-00-002712-3 |
マークNo | TRC000000097008625 |
タイトルコード | 1009710111289 |
資料番号 | 00000000000005173778 |
請求記号 | 204/10003 |
内容細目 | 帝国の地平 帝国の遺産 帝国の表象 アメリカ文学と帝国主義 共和国の二重の身体 帝国ふたたび 遊牧のローマ帝国 多様性と開放性の帝国 帝国の幻影 帝国の残像 民族協和の幻像 中国皇帝と天皇 |
内容紹介 | 興亡を繰り返した歴史上の帝国の個性と共通性、権力構造と運動原理を探り、帝国の呪縛は現代の文化と意識にどこまで深く及んでいるのかと考える。諸学の境を超え、21世紀を占う「帝国」の主題にアプローチする。 |
種別 | 図書 |