中浜万次郎
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中浜万次郎 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 古谷多紀子‖著 |
出版者 | 日本図書刊行会 近代文芸社(発売) |
出版年 | 1997.3 |
内容紹介 | 日本がまだ鎖国の状態にあったころ、10年間アメリカで学んだ土佐国の一漁師・中浜万次郎。日本最初の帰国子女となった彼の業績が現在までどのように伝わっているか。また彼が見た日本とアメリカを様々な角度から考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中浜万次郎 |
---|---|
タイトルヨミ | ナカハママンジロウ |
サブタイトル | 日本社会は幕末の帰国子女をどのように受け入れたか |
サブタイトルヨミ | ニホンシャカイワバクマツノキコクシジョオドノヨウニウケイレタカ |
著編者等/著者名等 | 古谷多紀子‖著 |
統一著者名 | 古谷多紀子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フルヤタキコ |
出版者 | 日本図書刊行会 近代文芸社(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 1997.3 |
大きさ | 125p |
件名 | 中浜 万次郎 |
分類 | 289.1,289.1 289.1 |
ISBN | 4-89039-264-5 |
マークNo | TRC000000097012780 |
タイトルコード | 1009710114575 |
資料番号 | 00000000000005126784 |
請求記号 | 289.1/10018 |
内容紹介 | 日本がまだ鎖国の状態にあったころ、10年間アメリカで学んだ土佐国の一漁師・中浜万次郎。日本最初の帰国子女となった彼の業績が現在までどのように伝わっているか。また彼が見た日本とアメリカを様々な角度から考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |