竹西寛子著作集 第1巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 竹西寛子著作集 第1巻 第1巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 竹西寛子‖著 |
出版者 | 新潮社 |
出版年 | 1996.6 |
内容紹介 | 古典から現代へ、文学という回路を往還し、日本文学に現代の息吹きを刻んだ竹西文学の全仕事を5巻に編集。小説、評論2巻、随想2巻で構成。収録の作品の時評・書評等の再録・抄録も「批評抄」として収め別冊とする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 竹西寛子著作集 第1巻 第1巻 |
---|---|
タイトルヨミ | タケニシヒロコチョサクシュウ |
各巻書名 | 小説 |
各巻書名ヨミ | ショウセツ |
著編者等/著者名等 | 竹西寛子‖著 |
統一著者名 | 竹西寛子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケニシヒロコ |
出版者 | 新潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.6 |
大きさ | 617p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
マークNo | TRC000000096027811 |
タイトルコード | 1009710134346 |
資料番号 | 00000000000005383898 |
請求記号 | 918.68/10022/1 |
内容注記 | 内容:儀式 ありてなければ 幕 途中下車 去年の梅 鮎の川 霊烏 鶴 神馬 王朝詞華集日記 仮りの宿 春 迎え火 夜の明けるまで 春過ぎて 市 降ってきた鳥 湖 花の下 砂の柱 朝の尺八 小春日 松風 挨拶 人力車 ほか7編 |
内容細目 | 儀式 長城の風 幕 途中下車 去年の梅 鮎の川 霊烏 鶴 神馬 王朝詞華集日記 仮りの宿 春 迎え火 夜の明けるまで 春過ぎて 市 降ってきた鳥 湖 花の下 砂の柱 朝の尺八 小春日 松風 挨拶 人力車 茅蜩 鵜飼のあと 埠頭 おとしぶみ 管絃祭 兵隊宿 ありてなければ |
内容紹介 | 古典から現代へ、文学という回路を往還し、日本文学に現代の息吹きを刻んだ竹西文学の全仕事を5巻に編集。小説、評論2巻、随想2巻で構成。収録の作品の時評・書評等の再録・抄録も「批評抄」として収め別冊とする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |