世界やきもの紀行
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 世界やきもの紀行 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 脇田宗孝‖著 |
| 出版者 | 芸艸堂 |
| 出版年 | 1996.6 |
| 内容紹介 | 中国、欧州の名窯、野焼きの風習が残る東南アジア、メキシコの民窯など、世界各地を現地取材。陶芸作家の視点から製作技法を綿密に解説。豊富な図版によるやきもの紀行。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 世界やきもの紀行 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイヤキモノキコウ |
| サブタイトル | その源流を訪ねて |
| サブタイトルヨミ | ソノゲンリュウオタズネテ |
| 著編者等/著者名等 | 脇田宗孝‖著 |
| 統一著者名 | 脇田宗孝 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワキタムネタカ |
| 出版者 | 芸艸堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.6 |
| 大きさ | 149p |
| 件名 | 陶磁器 |
| 分類 | 751,751 751 |
| 書誌グループ | F00002 A00003 E00007 |
| ISBN | 4-7538-0172-1 |
| マークNo | TRC96023899 |
| タイトルコード | 1009710137812 |
| 資料番号 | 010177806 |
| 請求記号 | 751/ワキ セ |
| 内容紹介 | 中国、欧州の名窯、野焼きの風習が残る東南アジア、メキシコの民窯など、世界各地を現地取材。陶芸作家の視点から製作技法を綿密に解説。豊富な図版によるやきもの紀行。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03EH0 |
