記号学研究 17
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 記号学研究 17 17 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本記号学会‖編 |
出版者 | 東海大学出版会 |
出版年 | 1997.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | 記号学研究 17 17 |
---|---|
タイトルヨミ | キゴウガクケンキュウ |
各巻書名 | 感覚変容の記号論 |
各巻書名ヨミ | カンカク ヘンヨウ ノ キゴウロン |
著編者等/著者名等 | 日本記号学会‖編 |
統一著者名 | 日本記号学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンキゴウガッカイ |
出版者 | 東海大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.3 |
大きさ | 218p |
件名 | 記号 |
分類 | 801,801 801 |
ISBN | 4-486-01394-8 |
マークNo | TRC000000097014736 |
タイトルコード | 1009710172212 |
資料番号 | 00000000000004651246 |
請求記号 | 801.9/15/17 |
内容細目 | 共通感覚と記号学 行動・物語・自己 「判り易さ」とメディア・リテラシー 識字の匿名性 触覚と美術 ろう者と視覚 網膜中心主義とは何か 言語としての「手話」 感覚統御の技法としての武道 身体・感覚・宗教 視覚変容の位相 エーコ対デリダ 物語理論における「視点」再考 物語論再考 環境記号論、そのポストモダン 『記号の氾濫』を読む ロラン・バルトについての小論 感覚の組みかえと共振 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |