戻る

禅と文学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 禅と文学
著編者等/著者名等 柳田聖山‖編集・解説
出版者 ぺりかん社
出版年 1997.4
内容紹介 斯界の第一人者によって明治以降に書かれた禅に関する論考の中から名作を厳選、テーマ別に分類・収録。第4巻には加藤周一、久松真一、ブライスらの論文に、内容評価・著者紹介を中心とした解説と詳細な索引を付す。
種別 図書
タイトル 禅と文学
タイトルヨミ ゼントブンガク
シリーズ名 叢書禅と日本文化/4
シリーズ名ヨミ ソウショゼントニホンブンカ4
著編者等/著者名等 柳田聖山‖編集・解説
統一著者名 柳田聖山
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤナギダセイザン
出版者 ぺりかん社
出版地 東京
出版年 1997.4
大きさ 403p
件名 禅宗 日本文学 中国文学
分類 188.8,188.8 188.8
ISBN 4-8315-0803-9
マークNo TRC000000097019287
タイトルコード 1009710176966
資料番号 00000000000005133533
請求記号 188.8/637/4
内容細目 能と狂言の時代 禅と五山文学 義堂周信 『槐安国語』を読みて 杜甫と禅 禅と英文学 禅語つれづれ 寒山詩 越後獅子講話 止観的美意識の生成 幽玄論
内容紹介 斯界の第一人者によって明治以降に書かれた禅に関する論考の中から名作を厳選、テーマ別に分類・収録。第4巻には加藤周一、久松真一、ブライスらの論文に、内容評価・著者紹介を中心とした解説と詳細な索引を付す。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル