なぜディベートをするのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | なぜディベートをするのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | ピーター・ミルワード‖著 |
出版者 | 英友社 |
出版年 | 1997.9 |
内容紹介 | 日本でディベートと称しているのは、実は政治や経済を論題に選び、実証的討論を戦わせる米国式のもの。本書はユーモラスな論題を選び、ウィット溢れる話術を競う英国式ディベートを英語で教授。 |
種別 | 図書 |
タイトル | なぜディベートをするのか |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼディベートオスルノカ |
サブタイトル | Reasons for debating |
サブタイトルヨミ | リーズンズフォーディベーティング |
著編者等/著者名等 | ピーター・ミルワード‖著 |
統一著者名ヨミ | Milward Peter |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミルワードピーター |
出版者 | 英友社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.9 |
大きさ | 159p |
件名 | 会議・討論のしかた |
分類 | 809.6,809.6 809.6 |
ISBN | 4-7562-1029-5 |
マークNo | TRC000000097037254 |
タイトルコード | 1009710200013 |
資料番号 | 00000000000005224019 |
請求記号 | 809.6/10002 |
内容紹介 | 日本でディベートと称しているのは、実は政治や経済を論題に選び、実証的討論を戦わせる米国式のもの。本書はユーモラスな論題を選び、ウィット溢れる話術を競う英国式ディベートを英語で教授。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |