木簡が語る日本の古代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 木簡が語る日本の古代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東野治之‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 1997.9 |
内容紹介 | 官庁の伝達や帳簿、貢進物の荷札として、奈良時代の役人たちが日々の仕事の中で書きつけた木簡から、彼らの働きぶりや古代人の日常生活が浮かび上がる。好評の歴史随筆に長屋王など最新史料を加えた再刊。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 木簡が語る日本の古代 |
---|---|
タイトルヨミ | モッカンガカタルニホンノコダイ |
シリーズ名 | 同時代ライブラリー/319 |
シリーズ名ヨミ | ドウジダイライブラリー319 |
著編者等/著者名等 | 東野治之‖著 |
統一著者名 | 東野治之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウノハルユキ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.9 |
大きさ | 223,4p |
件名 | 日本-歴史-古代 木簡・竹簡 |
分類 | 210.3,210.3 210.3 |
ISBN | 4-00-260319-9 |
マークNo | TRC000000097039055 |
タイトルコード | 1009710202065 |
資料番号 | 00000000000005197900 |
請求記号 | B081.6/147/319 |
内容紹介 | 官庁の伝達や帳簿、貢進物の荷札として、奈良時代の役人たちが日々の仕事の中で書きつけた木簡から、彼らの働きぶりや古代人の日常生活が浮かび上がる。好評の歴史随筆に長屋王など最新史料を加えた再刊。 |
種別 | 図書 |