大君外交と東アジア
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大君外交と東アジア |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 紙屋敦之‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 1997.12 |
| 内容紹介 | 徳川将軍は、明の冊封体制から自立した国際秩序を創造し、「日本国大君」と称して外交を行った。大君外交から公儀の支配や安全保障のしくみを突きとめ、東アジアの中の日本と徳川将軍の位置を問い直す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大君外交と東アジア |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイクンガイコウトヒガシアジア |
| 著編者等/著者名等 | 紙屋敦之‖著 |
| 統一著者名 | 紙屋敦之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カミヤノブユキ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1997.12 |
| 大きさ | 309,7p |
| 件名 | 日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史 |
| 分類 | 210.5,210.5 210.5 |
| ISBN | 4-642-03336-X |
| マークNo | TRC000000097049594 |
| タイトルコード | 1009710213324 |
| 資料番号 | 00000000000005344064 |
| 請求記号 | 210.5/10038 |
| 内容紹介 | 徳川将軍は、明の冊封体制から自立した国際秩序を創造し、「日本国大君」と称して外交を行った。大君外交から公儀の支配や安全保障のしくみを突きとめ、東アジアの中の日本と徳川将軍の位置を問い直す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
