戻る

植民地主義と文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 植民地主義と文化
著編者等/著者名等 山下晋司‖編 山本真鳥‖編
出版者 新曜社
出版年 1997.12
内容紹介 植民地主義の下で人々はどのように生きたか。「文化を生きる主体」の抵抗という視点から、「伝統的」な民族=文化がいかに被植民者と植民者との相互作用のなかで生成したかを明らかにする。
種別 図書
タイトル 植民地主義と文化
タイトルヨミ ショクミンチシュギトブンカ
サブタイトル 人類学のパースペクティヴ
サブタイトルヨミ ジンルイガクノパースペクティヴ
著編者等/著者名等 山下晋司‖編 山本真鳥‖編
統一著者名 山下晋司 山本真鳥
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマシタシンジ ヤマモトマトリ
出版者 新曜社
出版地 東京
出版年 1997.12
大きさ 347p
件名 植民政策 文化 民族
分類 334.5,334.5 334.5
ISBN 4-7885-0625-4
マークNo TRC97053391
タイトルコード 1009710217624
資料番号 005241880
請求記号 334.5/10003
内容細目 植民地主義と文化 裁かれるマオリ・カスタム 文化的「主体」と翻訳的適応 植民地状況におけるキリスト教の役割 「発端の闇」としての植民地 「不可触民」はどこへ行ったか? 八人のアマゾニア先住民は民族か 文化的権威の歴史化とその開示 ジャワにおける植民地主義と文化的抵抗 植民地文化における主体性と暴力 サモア人のセクシュアリティ論争と文化的自画像
内容紹介 植民地主義の下で人々はどのように生きたか。「文化を生きる主体」の抵抗という視点から、「伝統的」な民族=文化がいかに被植民者と植民者との相互作用のなかで生成したかを明らかにする。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル