戻る

大江戸豪商伝

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大江戸豪商伝
著編者等/著者名等 童門冬二‖著
出版者 徳間書店
出版年 1998.1
内容紹介 三井家の末っ子の高利が52歳で初めて開いた自分の店は、間口わずか一間半。しかしその商法は、周りの老舗の度肝を抜いた…。三井高利、河村瑞賢、紀伊国屋文左衛門など、江戸の豪商10人の経営戦略と哲学を描く。
種別 図書
タイトル 大江戸豪商伝
タイトルヨミ オオエドゴウショウデン
著編者等/著者名等 童門冬二‖著
統一著者名 童門冬二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ドウモンフユジ
出版者 徳間書店
出版地 東京
出版年 1998.1
大きさ 330p
分類 913.6,913.6 913.6
ISBN 4-19-860793-1
マークNo TRC000000098003071
タイトルコード 1009810003352
資料番号 00000000000005166921
請求記号 913.6/10698
内容注記 内容:紀の海の大鯨 天井の池に錦鯉の群れ ワラジを釣る男 風はのれんで 夢の居酒屋 叛骨 陸に上がった鯨 運はつくるものだ 幕末明治の女元就 学者商人と娘仕事人
内容細目 紀の海の大鯨 天井の池に錦鯉の群れ ワラジを釣る男 風はのれんで 学者商人と娘仕事人 叛骨 陸に上がった鯨 運はつくるものだ 幕末明治の女元就 夢の居酒屋
内容紹介 三井家の末っ子の高利が52歳で初めて開いた自分の店は、間口わずか一間半。しかしその商法は、周りの老舗の度肝を抜いた…。三井高利、河村瑞賢、紀伊国屋文左衛門など、江戸の豪商10人の経営戦略と哲学を描く。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル