鬼の絵草子
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 鬼の絵草子 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 南清彦‖著 |
| 出版者 | 叢文社 |
| 出版年 | 1998.5 |
| 内容紹介 | 鬼とはなにか? 多種多様の鬼の発生と背景、古代・中世において政治や宗教は鬼をいかに利用したか、寺社の鬼追儺(節分祭)の営利的性格など、新しい視点「鬼学」の決定版。全国各地の鬼のつく地名解説も付す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 鬼の絵草子 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オニノエゾウシ |
| サブタイトル | その民俗学と経済学 |
| サブタイトルヨミ | ソノミンゾクガクトケイザイガク |
| 著編者等/著者名等 | 南清彦‖著 |
| 統一著者名 | 南清彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミナミキヨヒコ |
| 出版者 | 叢文社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1998.5 |
| 大きさ | 269p |
| 件名 | 鬼 |
| 分類 | 387,387 387 |
| ISBN | 4-7947-0286-8 |
| マークNo | TRC000000098023395 |
| タイトルコード | 1009810039660 |
| 資料番号 | 00000000000005369772 |
| 請求記号 | 387/10012 |
| 内容紹介 | 鬼とはなにか? 多種多様の鬼の発生と背景、古代・中世において政治や宗教は鬼をいかに利用したか、寺社の鬼追儺(節分祭)の営利的性格など、新しい視点「鬼学」の決定版。全国各地の鬼のつく地名解説も付す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
