戻る

神主と神人の社会史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 神主と神人の社会史
著編者等/著者名等 橋本政宣‖編 山本信吉‖編
出版者 思文閣出版
出版年 1998.6
内容紹介 神主や神人など神を祀る者に焦点をあてた論文を集め、社会における神社、神社という社会を究明する。
種別 図書
タイトル 神主と神人の社会史
タイトルヨミ カンヌシトジニンノシャカイシ
シリーズ名 神社史料研究会叢書/1
シリーズ名ヨミ ジンジャシリョウケンキュウカイソウショ1
著編者等/著者名等 橋本政宣‖編 山本信吉‖編
統一著者名 橋本政宣 山本信吉
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハシモトマサノブ ヤマモトノブヨシ
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年 1998.6
大きさ 314p
件名 神道-歴史
分類 172,172 172
ISBN 4-7842-0974-3
マークNo TRC000000098027452
タイトルコード 1009810047548
資料番号 00000000000005346705
請求記号 172/10007
内容細目 神人の成立 鴨社の祝と返祝詞 中世、春日社神人の芸能 洛中日吉神人の存在形態 寛文五年「諸社祢宜神主等法度」と吉田家 中世後期地方神社の神主と相論 戦国期鶴岡八幡宮の歴史的伝統と社務組織・戦国大名 西宮夷願人と神事舞太夫の家職争論をめぐって 石清水八幡宮神人の経済活動
内容紹介 神主や神人など神を祀る者に焦点をあてた論文を集め、社会における神社、神社という社会を究明する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル