日本文化のゆくえ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本文化のゆくえ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 熊倉功夫‖編 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版年 | 1998.8 |
| 内容紹介 | 斯界の権威と気鋭の論客を迎え、その疑問符をコンセプトに茶の湯を中心に据えながら日本文化を形作ってきた様々な要素をキーワードにその源流をさかのぼり、また今に至る流れを検証し未来への展望を縦横に論ずる対論。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 日本文化のゆくえ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンブンカノユクエ |
| サブタイトル | 茶の湯から |
| サブタイトルヨミ | チャノユカラ |
| 著編者等/著者名等 | 熊倉功夫‖編 |
| 統一著者名 | 熊倉功夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クマクライサオ |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 1998.8 |
| 大きさ | 237p |
| 件名 | 茶道 |
| 分類 | 791.04,791.04 791.04 |
| ISBN | 4-473-01616-1 |
| マークNo | TRC000000098033778 |
| タイトルコード | 1009810058563 |
| 資料番号 | 00000000000005403431 |
| 請求記号 | 791/10025 |
| 内容細目 | 道 芸 座 仕種 畳 未来 美 型 数寄 趣味 禅 見立て |
| 内容紹介 | 斯界の権威と気鋭の論客を迎え、その疑問符をコンセプトに茶の湯を中心に据えながら日本文化を形作ってきた様々な要素をキーワードにその源流をさかのぼり、また今に至る流れを検証し未来への展望を縦横に論ずる対論。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 034E0 |
