ミステリを書く!
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ミステリを書く! |
---|---|
著編者等/著者名等 | 綾辻行人‖[ほか]著 |
出版者 | ビレッジセンター出版局 |
出版年 | 1998.10 |
内容紹介 | ここには作家の息遣いがある。今もっとも注目されるミステリ作家11人が、創作の喜びや苦しみについて委曲を尽くして大いに語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ミステリを書く! |
---|---|
タイトルヨミ | ミステリオカク |
著編者等/著者名等 | 綾辻行人‖[ほか]著 |
統一著者名 | 綾辻行人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アヤツジユキト |
出版者 | ビレッジセンター出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.10 |
大きさ | 318p |
件名 | 日本文学-作家 推理小説 |
分類 | 910.264,910.264 910.26 |
ISBN | 4-89436-118-3 |
マークNo | TRC000000098045160 |
タイトルコード | 1009810076265 |
資料番号 | 00000000000007193071 |
請求記号 | 910.264/10082 |
内容細目 | 「どう書くか」にこだわりたい 生身の女、等身大の女性を書く テキストは読者と作者の唯一の接点 懐しいけど新しいものを書きたい 「これだけは書かなければ」と思うとき 本格ミステリは形式の自己運動 なるべく多くの伏線と、最後の驚きを いつも誰かの青春を書いているつもり マガイモノが好き、サマにするのが好き 読者を喜ばせ続けることがプロの証明 ミスマッチの面白さを追求して |
内容紹介 | ここには作家の息遣いがある。今もっとも注目されるミステリ作家11人が、創作の喜びや苦しみについて委曲を尽くして大いに語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |