寺内町の研究 第2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 寺内町の研究 第2巻 第2巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大沢研一‖編集 仁木宏‖編集 |
出版者 | 法蔵館 |
出版年 | 1998.10 |
内容紹介 | 寺内町の原型はどのようなものであり、いかに成立したのか。その達成によってもたらされたもの、変貌など、都市の存在意義をいまに語り続ける寺内町について、さまざまな面から分析する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 寺内町の研究 第2巻 第2巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ジナイチョウノケンキュウ |
各巻書名 | 寺内町の系譜 |
各巻書名ヨミ | ジナイチョウ ノ ケイフ |
著編者等/著者名等 | 大沢研一‖編集 仁木宏‖編集 |
統一著者名 | 大沢研一 仁木宏 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオサワケンイチ ニキヒロシ |
出版者 | 法蔵館 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1998.10 |
大きさ | 515p |
件名 | 日本-歴史-室町時代 都市-歴史 真宗 |
分類 | 210.47,210.47 210.47 |
ISBN | 4-8318-7519-8 |
マークNo | TRC000000098049354 |
タイトルコード | 1009810082693 |
資料番号 | 00000000000005508338 |
請求記号 | 210.47/10023/2 |
内容細目 | 吉崎における中世的景観と近世的景観 中世城郭伽藍“山科本願寺” 山科寺内町の遺跡調査とその復原 戦国期の山科郷民と山科本願寺・朝廷 石山本願寺寺内町に於ける本願寺の領主的性格 中世京都法華「寺内」の存在 摂津石山本願寺寺内町の構成 大坂石山寺内町の空間構造 大坂石山本願寺の殿舎について 近世本願寺寺内町の構造 天満の成立 石山本願寺寺内町に関する一考察 |
内容紹介 | 寺内町の原型はどのようなものであり、いかに成立したのか。その達成によってもたらされたもの、変貌など、都市の存在意義をいまに語り続ける寺内町について、さまざまな面から分析する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |