もち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | もち |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡部忠世‖著 深沢小百合‖著 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 1998.12 |
内容紹介 | ハレの日の食物として日本人に特別の意味を持つ「もち」をめぐって、モチイネの栽培から食品加工、民俗、儀礼にわたってそのルーツを探る。稲作文化の視点から「もち」という特異な食文化の謎を解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | もち |
---|---|
タイトルヨミ | モチ |
サブタイトル | 糯・餅 |
サブタイトルヨミ | モチモチ |
シリーズ名 | ものと人間の文化史/89 |
シリーズ名ヨミ | モノトニンゲンノブンカシ89 |
著編者等/著者名等 | 渡部忠世‖著 深沢小百合‖著 |
統一著者名 | 渡部忠世 深沢小百合 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタベタダヨ フカザワサユリ |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.12 |
大きさ | 319p |
件名 | 餅 稲 |
分類 | 383.8,383.8 383.8 |
ISBN | 4-588-20891-8 |
マークNo | TRC000000098052355 |
タイトルコード | 1009810087559 |
資料番号 | 00000000000005438445 |
請求記号 | 383.8/ワタ モ |
内容紹介 | ハレの日の食物として日本人に特別の意味を持つ「もち」をめぐって、モチイネの栽培から食品加工、民俗、儀礼にわたってそのルーツを探る。稲作文化の視点から「もち」という特異な食文化の謎を解く。 |
種別 | 図書 |