戻る

鳶魚江戸学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 鳶魚江戸学
著編者等/著者名等 朝倉治彦‖編
出版者 中央公論社
出版年 1998.12
内容紹介 歴史学・国文学・書誌学・民俗学など、43人の江戸に関わる研究者が、江戸学の開祖・三田村鳶魚の全容を多彩な視点から明らかにし、鳶魚が好んだ江戸について語り合った貴重な記録。
種別 図書
タイトル 鳶魚江戸学
タイトルヨミ エンギョエドガク
サブタイトル 座談集
サブタイトルヨミ ザダンシュウ
著編者等/著者名等 朝倉治彦‖編
統一著者名 朝倉治彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アサクラハルヒコ
出版者 中央公論社
出版地 東京
出版年 1998.12
大きさ 436p
件名 日本-歴史-江戸時代 三田村 鳶魚
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 4-12-002862-3
マークNo TRC000000098053087
タイトルコード 1009810088291
資料番号 00000000000005438619
請求記号 210.5/10061
内容細目 鳶魚江戸学 鳶魚をめぐる人々 江戸の町 江戸の生活 江戸の経済生活 江戸の名所 江戸の地名と年中行事 鳶魚と歌舞伎 鳶魚と歌舞伎 鳶魚と加賀騒動 鳶魚と時代小説 江戸の芸能 江戸の芸能 相撲と江戸文化 鳶魚と江戸随筆 鳶魚と洒落本 鳶魚の思想と学問 鳶魚の江戸談義 鳶魚の輪講 鳶魚と早稲田 大名生活
内容紹介 歴史学・国文学・書誌学・民俗学など、43人の江戸に関わる研究者が、江戸学の開祖・三田村鳶魚の全容を多彩な視点から明らかにし、鳶魚が好んだ江戸について語り合った貴重な記録。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル