静岡の童話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 静岡の童話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会‖編 |
出版者 | リブリオ出版 |
出版年 | 1998.12 |
内容紹介 | 静岡県は東に伊豆半島、西に浜名湖を持ち、富士山を望む風光明媚な土地。そして、ミカンにサッカーと全国に誇れるものもたくさん。でも、大地震や第五福竜丸のような悲しい出来事も…。故郷ゆかりの童話作家らによる静岡物語。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 静岡の童話 |
---|---|
タイトルヨミ | シズオカノドウワ |
シリーズ名 | 愛蔵版県別ふるさと童話館/22 |
シリーズ名ヨミ | アイゾウバンケンベツフルサトドウワカン22 |
著編者等/著者名等 | 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会‖編 |
統一著者名 | 日本児童文学者協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンジドウブンガクシャキョウカイ |
出版者 | リブリオ出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.12 |
大きさ | 191p |
件名 | 小説(日本)-小説集 |
分類 | 913.68,913.68 913.68 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-89784-647-1 |
マークNo | TRC000000098053964 |
タイトルコード | 1009810090004 |
資料番号 | 00000000000005416961 |
請求記号 | 913.6/ニシ |
内容細目 | ちいさな村に汽車がきた ある日の大井川 浜松祭の日 だいすき!富士山 十二月七日、昼さがり ミカン色のカンタ 大井川鉄道にのって 田に水を入れる日 冬の雲 吊り橋わたれば とめさんのミカン山 線路はどこだ さむらい開墾 桜川の人柱 わたしは第五福竜丸 ふく耳 |
内容紹介 | 静岡県は東に伊豆半島、西に浜名湖を持ち、富士山を望む風光明媚な土地。そして、ミカンにサッカーと全国に誇れるものもたくさん。でも、大地震や第五福竜丸のような悲しい出来事も…。故郷ゆかりの童話作家らによる静岡物語。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI2 |