全集日本の食文化 第2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 全集日本の食文化 第2巻 第2巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 芳賀登‖監修 石川寛子‖監修 |
出版者 | 雄山閣出版 |
出版年 | 1999.1 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 全集日本の食文化 第2巻 第2巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ゼンシュウニホンノショクブンカ |
各巻書名 | 食生活と食物史 |
各巻書名ヨミ | ショクセイカツ ト ショクモツシ |
著編者等/著者名等 | 芳賀登‖監修 石川寛子‖監修 |
統一著者名 | 芳賀登 石川寛子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハガノボル イシカワヒロコ |
出版者 | 雄山閣出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.1 |
大きさ | 10,302p |
件名 | 食生活-歴史 |
分類 | 383.81,383.81 383.8 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 4-639-01576-3 |
マークNo | TRC99001698 |
タイトルコード | 1009910002027 |
資料番号 | 010198315 |
請求記号 | 383.81/ハカ セ/2 |
内容細目 | 縄文時代の食べもの 弥生時代の畑作物 平安時代の食物 古往来にみられる食生活関係記事 邦訳日葡辞書を通してみた安土桃山時代の食生活 円居としての食卓 近世に於ける公家食生活の研究 近世における大名・庶民の食生活 江戸の料理屋 『斐太後風土記』にみる江戸時代の食生活 東京庶民の食生活 中世村落における食生活の様相 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034B0 |