仏教美術のイコノロジー
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 仏教美術のイコノロジー |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宮治昭‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1999.2 |
内容紹介 | 豊饒なインドの地に生まれ、中央アジア・シルクロードを経て、中国・日本へと伝わった仏教美術。その伝播と変容、展開の様相を風土・民族・歴史と関連づけながら、イコノロジー(図像解釈学)の方法によって読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 仏教美術のイコノロジー |
---|---|
タイトルヨミ | ブッキョウビジュツノイコノロジー |
サブタイトル | インドから日本まで |
サブタイトルヨミ | インドカラニホンマデ |
著編者等/著者名等 | 宮治昭‖著 |
統一著者名 | 宮治昭 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤジアキラ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.2 |
大きさ | 266,4p |
件名 | 仏教美術 図像学 |
分類 | 702.098,702.098 702.098 |
ISBN | 4-642-07900-9 |
マークNo | TRC000000099003129 |
タイトルコード | 1009910004318 |
資料番号 | 00000000000005475769 |
請求記号 | 702.098/10005 |
内容紹介 | 豊饒なインドの地に生まれ、中央アジア・シルクロードを経て、中国・日本へと伝わった仏教美術。その伝播と変容、展開の様相を風土・民族・歴史と関連づけながら、イコノロジー(図像解釈学)の方法によって読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |